ブランディング事例 CASE STUDY
CASE STUDY ブランディング事例
ブランドの価値のタネを
「見つけて」「育てて」「仕組みにして」「伝える」
ブランディングには正解はありません。ただし、セオリー(共通の考え方)はあります。それは現場に眠っているブランドの価値のタネを、「見つけて」、「育てて」、「仕組みにして」、「伝える」ことです。
私たちのブランディングの事例をご紹介します。
-
CASE 01 カルチャー確立プロジェクト
経営理念「えがおが集う場所を創造する」を
社員全員で共有する有限会社 西岡家具店(香川県観音寺)
家具・インテリア・雑貨の小売り/カフェ運営
read more -
CASE 02 ミッション確立プロジェクト ブランドデザインプロジェクト
事業コンセプトは
「8万回のいただきますをもっと価値あるものに」有限会社 蒲原水産(北海道胆振郡白老町)
水産加工品の製造・卸・小売り
read more -
CASE 03 デザインプロジェクト/生徒募集案内・コンセプトブック
健常児と自閉症児がともに学び、
生活を楽しむ学園学校法人 武蔵野東学園(東京都武蔵野市)
武蔵野東幼稚園・武蔵野東高等専修学校
read more -
-
CASE 05 カルチャー立案プロジェクト チームマネジメントプロジェクト
人材に特化したプロジェクトで社内改革を推進
株式会社 米三(富山県富山市)
家具・インテリア・雑貨の小売り
read more